どこで挙げたいですか?日本の結婚式場の種類
結婚式の定番・ホテルウェディング
ホテルは結婚式会場として利便性が高く、宿泊施設を完備していると言うところ以外にも披露宴会場として利用できる宴会場やレストランなどが利用できます。さらにエレベーターや駐車場・バリアフリー・多機能トイレなど色々な人を想定した設備が揃っているので、どのような人でも招待しやすいです。また美容室や写真室などのテナントが利用できるところも多いので、ホテル1つで結婚式が完了できるようになっています。
結婚式のための専用式場
結婚式を行なうためだけに利用されている専用式場は、挙式会場や披露宴会場が一緒の施設の中にあるので移動する手間を省く事が出来るというメリットが魅力です。ほかにも歴史的に長いところが多いため日本庭園があるなど日本古来の結婚式ができるところもありますし、スタッフも結婚式のプロフェッショナルが揃っているので何かあった時にも頼りになるという安心感が売りです。
カジュアルな結婚式会場・レストラン
一般的にレストランは結婚式会場と言うよりも披露宴や二次会の会場と言うイメージがありますが、最近では挙式を前提として貸し斬る事ができるところも増えています。その魅力は何と言っても料理の美味しさで、利用するレストランのジャンルによって通常の結婚式ではなかなか食べられない料理も楽しめるようになっています。
ニーズにマッチングしやすいゲストハウス
一軒家丸ごと貸し切ってアットホームな結婚式を楽しめるのがゲストハウスで、自由度が高いことからカップルのニーズに合わせたオリジナルの結婚式を演出できると言うところが最大の魅力です。そのためこじんまりとした仲間内での挙式を希望しているカップルからの支持が高く、外観が海外の邸宅のように見えるというところもポイントになっています。
京都の結婚式場は、専門式場だけでなく、ホテルに併設されている式場やゲストハウスなど、様々なタイプが存在し、特徴などを比較しながら選べます。